社長ブログ

  • TOP
  • 社長ブログ
弊社では平塚新港より海への散骨を行っております。 クルーザーを一艘チャーターして行うチャーター散骨は、 定員が8名まで(運転手1~2名・弊社スタッフ1~2名)合計12名までの乗船となります。 出港から寄港までおよそ1時間 […]

MORE

平塚市の火葬場は平塚市聖苑になります。 故人が平塚市民の方は、火葬料はかかりません。 ちなみに平塚市民以外の方は、95,000円の市外料金がかかります。 後期高齢者医療制度により該当者には、50,000円の還付金がありま […]

MORE

最近の葬儀事情では、格安な葬儀をうたい文句に、 様々な広告やインターネットでの書き込みやホームページでの案内などがあります。 一昔前よりも一般の方々が、お葬式のあり方や価格帯を知ることができます。 しかし、皆様が安心して […]

MORE

皆様は、湯灌(ゆかん)という言葉は、ご存知ですか? 湯灌とは、古くは故人のお洋服をお脱がせし、逆さ湯と言う「ぬるま湯」を作っていただき、 そちらに浸したタオルで足から順に逆さまに清めていただく儀式を湯灌と申しました。 今 […]

MORE

最近のご自宅事情では、故人をご自宅にお連れすることが難しいケースが多いようです。 理由としては、お家の設計上の問題や、近くにご家族がいない場合など いろいろなケースがあります。 しかし、葬儀社の安置所などは24時間付き添 […]

MORE

弊社「平塚福祉葬祭」では海への散骨も行っております。 海への散骨は、地上の散骨(樹木葬など)と違い、法律において必ず守らなければいけない制限がありません。 ですが、モラルを持って行うことが大切で、たとえばお遺骨は「粉末化 […]

MORE

家族葬という言葉はごく最近の言葉で、私が記憶する中では、おそらく 10年ぐらい前に出てきた葬儀用語だと思います。 家族葬というと、幅広くその用途があります。 家族だけで行うことが家族葬ですが、時には親しい友人の方や会社関 […]

MORE

直葬について

最近の葬儀の形態で直葬というお葬式が増えています。 お通夜・告別式など従来の葬儀では、欠かせなかったものなのですが、 核家族化や親戚などが遠くだったりと、葬儀への出席者が少なくなる中で最近生まれた言葉といっていいと思いま […]

MORE